カールおじさんホヤ(ふたつぶ)
¥3,300
SOLD OUT
【どんな生き物?】
薄紫のつぶに、よく見ると顔が…!?
つぶらな瞳にぼんやり開いた口のように見える模様が可愛い、カーツおじさんホヤをモデルにしました。口のように見える穴(入水孔)から海水を取り込み、餌を濾し取ったいらない海水をおでこの穴(出水孔)から出して食事をする動物だそうです。
ツツボヤの一種といわれていますが正式な和名はまだなく、ダイバーさんの間で「カールおじさんホヤ」という俗称で親しまれているそうです。
岩場でひしめくように群生しているのが可愛くて、耳たぶからホヤを生やせるピアス・イヤリングを作りしました。入水孔と出水孔にはオーロラ色のラメがキラキラ。
ひとつぶホヤでシンプルに、ふたつぶホヤで愛らしく。
ひとつぶとふたつぶを片耳に複数づけするのも群生してるみたいで賑やかですよ。
耳元にょきっと群生ホヤ…お出かけを楽しくしてくれるかもしれません。 眺めてほっこり、身につけて心踊る、hoccolieの生き物たちです。
●サイズ
横幅 0.5cm
縦幅 1.2cm
●素材
樹脂、プラバン(ポリスチレン)
【金具のバリエーションは2種類】
・ピアス
樹脂ポストのピアスです。
樹脂製のキャッチも付属しています。
・イヤリング
樹脂製のノンホールピアスです。
透明なフープで耳たぶに挟むタイプなので、ピアス穴を開けていなくてもシンプルに身につけることができます。
【片耳(1点)での販売】
hoccolieではピアス・イヤリングを片耳で販売しております。
左右違ったアイテムを身につけて、様々な組み合わせの「海コーデ」をお楽しみいただけます。
両耳で揃えたい場合は、2点お求めください。